従業員インタビュー

フ ル タ ニ モ ー ル デ ィ ン グ 株 式 会 社 人 事 採 用 方 針


★新卒採用および中途採用の目的:

当社では、あらゆる採用活動を通じて優秀なジンザイを増やし、共にたくさんのモノを作り出し、利益を上げ、企業規模を拡大したい。又、中途採用も活発に行い、後輩ができることで先輩社員へ刺激を与え、社内を活性化したい。

★採用したい人物像:

私(社長)よりも優秀なジンザイを採用します。機械オペレーターが出来る、設計が出来る、品質管理が出来る、とにかく、どのような分野でも構いません。そして、優秀である、という言葉の定義は自分自身の知識や経験から得たノウハウがお金や価値にきちんとつながることを理解できている人、を指すと考えます。

又、調和の取れる、調和を生み出すジンザイに出会いたい。

2023年8月 代表取締役 古谷 友彬


従 業 員 イ ン タ ビ ュ ー

 当社に現在在籍している、高等学校または大学を卒業後、入社してくださった従業員へインタビューを実施。普段、知ることが出来ない当社の様子、仕事にまつわるエピソードなどを通じて当社を更に理解して頂ければと存じます。


定年退職を迎えるまでに金型設計に関する
ガイドライン作成を目標にしています。

廿日市工場 ゴム金型製造部 設計課 課長 H.M(56)
広島工業大学卒業 1987年入社

―入社したのはいつですか?―

1987年です。

―どのような業務を担当していますか?―

ゴム射出成形金型の設計とお客様窓口を担当しています。

―なぜ当社に入社されましたか?―

大学在学時、ゼミの助教授から薦められたことが応募のきっかけです。
助教授から「好きなことができるで」と言われたこともきっかけの一つです。

―どういう時に仕事のやりがいを感じますか?―

難しい形状の金型設計を行い、それが完成までたどり着いたときです。又、打合せを通じて、お客様からの要望・自社からの提案、
双方が織り交ぜられた金型を作り上げたとき、手ごたえを感じたときです。

―今後の課題や目標は何ですか?―

仕事を見て覚えた世代からそれが苦手な世代への技術継承が難しく、人材育成が思い通りに進んでいないと感じています。
各従業員が自身の業務で手一杯になっていることもあり、「仕事をこなす=モノを加工するだけ」という風潮になりつつあります。
本来の「金型をつくる」という目的意識も薄くなり創意工夫を行う・モノづくりをゼロから学ぶ、ような人が減り寂しく感じています。
これからは在籍している従業員・将来入社してくる従業員へ目的意識を明確にした教育を行う必要があります。
私の技術継承においては定年退職を迎えるまでに金型設計に関するガイドライン作成を目標にしています。

―学生時代の経験で、今の仕事に役立っていることを教えてください。―

高校時代、陸上部の長距離ランナーでした。その経験から忍耐力が身に付いたと感じています。
大学時代にはさまざまな交流会に顔を出し、そこで先輩との付き合い方、人付き合いの大切さを学びました。

―仕事において、心がけていることや決めていることはありますか?―

まず手元にある情報を整理して、慌てずに取り掛かることです。過去に失敗事例が起きていないかも確認します。
それから、現場の従業員が困らない様に段取を考え、仕事を割り振ることです。

―休日・長期休暇のすごし方を教えてください。―

月に二度、地元へ戻り畑仕事を行うことと、家族サービスです。


声に出すことで自分の意思が伝わり、
人とのコミュニケーションをとることができています。

岩国工場 Y.R(24)
岩国工業高等学校卒業 2013年入社

―入社したのはいつですか?―

2013年です。

―どのような業務を担当していますか?―

成形材料の準備を担当しています。

―なぜ当社に入社されましたか?―

地域密着の製造業へ就職を希望していました。当時の採用試験が面接のみだったことも応募のきっかけです。

―どういう時に仕事のやりがいを感じますか?―

準備した材料が無事、製品化されたときにとてもやりがいを感じます。材料を準備し終えたときは達成感を感じます。

―今後の課題や目標は何ですか?―

今後も取り扱い製品が増え、新しい材料も増えます。間違いを起こさないよう、基本に忠実に、細心の注意を払って
業務に取り組むことです。今年度から成形業務にも携わる予定です。成形業務のスキルを身に付けステップアップしたいです。

―学生時代の経験で、今の仕事に役立っていることを教えてください。―

ずばり挨拶です。学生時代から積極的に挨拶をするようにしていました。社会人になってから、質問や返事など声に出すことで
自分の意思が伝わり、人とのコミュニケーションをとることができています。

―仕事において、心がけていることや決めていることはありますか?―

依頼されたことを迅速に対応することです。仕事に於いて、依頼されたこと・指示されたことをいち早く、正確に対応することはとても
大切で信頼関係へ繋がると考えています。やむを得ず対応できない場合でも必ずメモを取り、確実に対応するように心掛けています。

―休日・長期休暇のすごし方を教えてください。―

高校時代に所属した母校の吹奏楽部の後輩たちに楽器を教えに行きます。それ以外では友人と会うことです。


時間やルールを守ることは大切なことと考えています。

岩国工場 K.K(21)
田布施農工高等学校卒業 2016年入社

―入社したのはいつですか?―

2016年です。

―どのような業務を担当していますか?―

プラスチック製品の検査、計量、梱包を担当しています。

―なぜ当社に入社されましたか?―

自宅から通える範囲で探していたときに求人票の募集要項を見て、福利厚生・給与・当時の試験内容が魅力的だったので応募しました。

―どういう時に仕事のやりがいを感じますか?―

日々のノルマを達成した時です。一日に大体6~7万個の製品を検査しています。
その日のノルマが終わった時、やりきった気持ちになります。

―今後の課題や目標は何ですか?―

過去に発生したクレームの再発をゼロにすることです。集中力を切らさずに正確に作業に取り組みたいです。

―学生時代の経験で、今の仕事に役立っていることを教えてください。―

積極性があること、ルールを遵守することです。学生時代、バレーボール部に所属しており、積極的に周りの方とコミュニケーションを
とるよう心がけていました。今でも、仕事でわからないことがあるときは、積極的に上司に聞きます。
疑問点を解消してから行動するので、円滑に業務に取り組むことができます。
社会人として、仕事においても、時間やルールを守ることは大切なことと考えています。

―仕事において、心がけていることや決めていることはありますか?―

正確に作業をすることです。せっかちな性格で、納期を考えると仕事を早く終わらせようとしてしまいがちです。
焦りはミスに繋がるので、与えられた仕事を「焦らず・ゆっくりと・正確に」作業するよう心がけています。

―休日・長期休暇のすごし方を教えてください。―

アウトドアです。または友人に会います。